|

 このかばんが気()入りました。
A:で
B:に
C:を
D:が
万里の長城は北京()遠いですか。
A:から
B:まで
C:に
D:へ
花屋から花が(届き)ました。
A:ととき
B:どどき
C:どとき
D:とどき
昨日、工場へ見学()行きました。
A:に
B:へ
C:を
D:が
今朝、新聞を(読み)ました。
A:よみ
B:のみ
C:とみ
D:やみ
李さんは学校で人気が()。
A:います
B:あります
C:入ります
D:やります
(地下鉄)のほうが速いです。
A:ちかてつ
B:ちがでつ
C:ちがてつ
D:ちかでつ
じしょと(ざっし)を買いました。
A:雑書
B:雑志
C:日誌
D:雑誌
にんぎょうは(おみやげ)として買いました。
A:お特産
B:お土特産
C:お土産
D:お産品
おとといは()一日でした。
A:楽しい
B:楽しく
C:楽しかった
D:楽しくて
この浴衣は(小さい)です。
A:しょうさい
B:ちいさい
C:ちさい
D:ちえさい
十二月二十五日は()の日ですか。クリスマスです。
A:いつ
B:なん
C:どれ
D:どんな
日本語()手紙を書きます。
A:に
B:で
C:を
D:が
銀行と郵便局()どちらが近いですか。
A:は
B:か
C:も
D:と
王さんは運転()できます。
A:に
B:で
C:を
D:が
一年()一回、健康診断を受けます。
A:に
B:で
C:を
D:が
教授の授業は(難しい)です。
A:むずしい
B:むずかしい
C:むかしい
D:むずい
(店員)さんはとても親切です。
A:ていん
B:きていいん
C:てんいん
D:てんにん
コーヒーとケーキ()ください。
A:と
B:が
C:を
D:か
店員さんはとても(親切)です。
A:おやきつ
B:おやせつ
C:しんきつ
D:しんせつ
おじいさんは毎晩お風呂に()から寝ます。
A:はいって
B:はいった
C:はいて
D:はいた
(楽しい)生活が好きです。
A:たのしい
B:うれしい
C:たさしい
D:おいしい
一年の中で()一番寒いですか。
A:いつも
B:いつは
C:いつか
D:いつが
旅行は()でしたか。楽しかったです。
A:どんな
B:どう
C:なぜ
D:どこ
(きょうと)のもみじは有名です。
A:東京
B:京都
C:奈良
D:大阪
おとといは寒()。
A:いでした
B:なかったです
C:ないでした
D:かったです
これは友達()手紙です。
A:へ
B:から
C:にの
D:からの
いつ田中さんと会いますか。明日()明後日会います。
A:か
B:に
C:が
D:は
この店は(へいじつ)もいそがしいです。
A:常日
B:平日
C:休日
D:働日
富士山はとても(美しい)です。
A:おいしい
B:うつしい
C:うれしい
D:うつくしい
ことしのなつは(あつい)です。
A:暑い
B:熱い
C:厚い
D:篤い
この店はへいじつも(いそがしい)です。
A:忙しい
B:易しい
C:美味しい
D:優しい
この(新聞紙)は汚いです。
A:しんぶんがみ
B:しんぶんかみ
C:しんぶんし
D:しんぶんじ
横浜まで約2時間()かかりません。
A:しか
B:ごろ
C:ぐらい
D:を
ここに名前を書いてください。はい、()。
A:どうぞ
B:そうです
C:分かりました
D:お願いします
寒いから、まどを(しめました)。
A:占めました
B:締めました
C:開めました
D:閉めました
今日の()が悪いから、傘を持った方がいいです。
A:てんき
B:でんき
C:そら
D:かぜ
(かべ)にちずがあります。
A:河辺
B:塀
C:本棚
D:壁
王さんの(りょうり)がじょうずです。
A:材料
B:料理
C:食材
D:食料
伊藤さんは()人ですか。とても親切な人です
A:どの
B:どんな
C:どこの
D:何の
|
|